3つのポリシー
大学学部・大学院の卒業の認定に関する方針、
教育課程の編成及び実施に関する方針、
入学者の受入れに関する方針
大学学部
(1) 卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
体育学部は、幅広い教養と専門的知識を修得し、種々の事象に柔軟に対応できる能力を発揮するとともに、武道、体育及びスポーツを通じて社会を豊かにすることができる人材を養成します。この課程を修了し、以下の知識・能力を有すると認められる者に卒業を認定し学位を授与します。
- 1.国際社会・地域社会の発展に寄与することができる。
- 2.武道、体育及びスポーツに関する様々な課題に対し、幅広い教養と国際的感覚を持ち、主体的に判断し対応することができる。
- 3.武道、体育及びスポーツに関する専門知識を修得し、体育学における諸事象を論理的・実践的に表現できる。
- 4.コミュニケーション能力、リーダーシップ、チャレンジ精神を身につけ、社会を豊かにするための適切な行動ができる。
- 5.新たな課題を解決する論理的思考力を持ち、他者と協力・協調し、社会を豊かにしようとする意欲と行動力を身につけている。
(2) 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
国際的な感覚と高い教養並びに武道、体育及びスポーツの専門的な知識と技能を修得するため、以下の方針に基づきカリキュラムを編成し実施します。
- 1.建学の精神を理解するための基幹科目を設置し、国際社会・地域社会の一員として必要な倫理的・社会的能力、創造力及び判断力等を涵養します。毎回の授業後に課すレポートにより評価します。
- 2.学生の主体的・能動的な学修を促すため、学びながら自分の専門性を選択していく「学びながら選ぶ」カリキュラムを編成します。自らが学修計画を立て、主体的な学びを実践できるよう初年次教育科目を充実させるとともに、専門性を深めるための体系的なカリキュラムを編成します。学生は、学修達成度自己評価システム(ポートフォリオシステム)を活用し、常に「現状の確認」と「振り返り」を行うことにより、適切な履修科目を選択し専門性を高めていきます。学修により身についた能力は、レーダーチャートにより可視化し評価します。
- 3.体育大学が社会とどのように結びついているのかという命題を、武道、体育及びスポーツを通した視点をもって学修するため「大学教育と社会との連携」に重点を置いた教育プログラムを設置します。そのプログラムでは、実社会との連携を強化したカリキュラムを編成しこれからの社会で必要な物事を自分で考え直し、問題の本質を見極め、既存の枠組みにとらわれず自由に発想し、他者と連携し問題解決を図る力を涵養します。授業で取り上げるテーマも社会との連携を徹底し、多様な評価方法を取り入れ多角的に評価します。
- 4.武道、体育及びスポーツの専門性及び実践力を高めるため、実習や演習等を多用した教育プログラムの充実を図るとともに、より主体的な学修に向けて、すべての学生に演習Ⅰ、演習Ⅱ及び卒業研究を課すことで専門性を評価します。
(3) 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
国際武道大学の建学の精神を理解し、武道、体育及びスポーツを通して自立した人間形成を目指すとともに、体育学の分野で学んだことを活かし、社会を豊かにしようとする意欲に満ちた者
Ⅰ.武道学科及び体育学科の求める学生像
- 1.武道、体育及びスポーツに取り組んだ経験を活かし、主体的に武道、体育及びスポーツの知識・技能の向上に取り組もうと意欲に満ちた者
- 2.武道、体育及びスポーツに関する専門的な学修経験を基軸とした思考力・判断力を活かし、社会で活躍しようとする意欲に満ちた者
- 3.既成の事実や価値観にとらわれることなく広い視野を持ち、自ら課題を見出し、武道、体育及びスポーツを探究しようとする意欲に満ちた者
Ⅱ.大学入学までに履修しておくことが望ましい教科・科目等
体育学は、文系・理系の枠を超えた複合的な学問です。したがって、すべての教科において基礎的な学習をしておくことが、発展的な理解を深めることにつながります。
Ⅲ.入学者選抜の基本方針
-
1.総合型選抜
本学に強い関心を持ち、武道、体育及びスポーツに関する探究心と体育学の分野で学んだことを活かし、社会を豊かにしようとする意欲を持つ者を受け入れるために実施する。高等学校における活動内容や将来計画に関する自己紹介書、調査書に加え、面接試験では進学意識、就学力、期待度、将来計画及び総合評価を審査する。さらにプレゼンテーションでは、主体的な学びに向かう力を、思考力、判断力、表現力を通じて総合評価し、これらの合計得点により選考する。 -
2.学校推薦型選抜(指定校)
本学が指定する高等学校において、学習成績及び人物ともに優れており、運動能力、武道、体育及びスポーツに関する深い理解、スポーツボランティア・スポーツ関連の地域活動実績などを持つ者を高等学校長の推薦により受け入れるために実施する。調査書、推薦書、自己紹介書及び面接試験の評価結果、さらにプレゼンテーションでは、主体的な学びに向かう力を、思考力、判断力、表現力を通じて総合評価し、これらの合計得点により選考する。 -
3.学校推薦型選抜
本学に強い関心を持ち、明確な目的意識を持って学修に取り組む姿勢があり、優秀な競技成績・学習成績、武道、体育及びスポーツに関する深い理解、スポーツボランティア・スポーツ関連の地域活動実績、武道、体育及びスポーツに関する高い能力等を持つ者を高等学校長の推薦により受け入れるために実施する。調査書、推薦書、自己紹介書及び面接試験の評価結果、さらにプレゼンテーションでは、主体的な学びに向かう力を、思考力、判断力、表現力を通じて総合評価し、これらの合計得点により選考する。 -
4.一般選抜
本学での学修に対応できる学力水準と武道、体育及びスポーツに関する能力等を持つ者を受け入れるために実施する。「筆記+実技型」では、大学入学共通テストの外国語のうち「英語」を必須とし、そのほかの受験科目のうち最高得点の1科目、及び本学で実施する実技試験(選択)の合計得点と調査書、武道・スポーツ調書の評価結果により総合的に選考する。「小論文+実技型」では、小論文と実技試験(選択)の合計得点と調査書、武道・スポーツ調書の評価結果により総合的に選考する。 -
5.大学入学共通テスト利用選抜
本学での学修に対応できる学力水準を持つ者を受け入れるために実施する。大学入学共通テストの受験科目のうち高得点の2科目の合計得点により選考する。
上記のほか、国際社会及び地域社会の様々な分野において積極的に活躍することができる、多様な能力を持った者を受け入れるため「外国人留学生選抜」、「帰国者選抜」、「社会人選抜」を実施する。
大学院
(1) 修了の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
武道・スポーツ研究科は、武道、体育及びスポーツの分野において、高度な専門的知識や実践能力を有し、優れた研究・開発能力を身につけ、豊かな創造性を発揮することができる専門職業人を養成します。この課程を修了し、以下の知識・能力を有すると認められる者に修了を認定し学位を授与します。
- 1.国際社会・地域社会の発展に寄与することができる。
- 2.武道、体育及びスポーツにおける高度で専門的な学術の理論及び応用力を有している。
- 3.コミュニケーション能力、リーダーシップ、チャレンジ精神を持ち、広く社会に寄与することができる。
- 4.専門分野で修得した知識や技能に基づき、科学的・学問的な視点から事象を捉え、新たな課題を発見・解決し、未来に向かって創造的知見を発信できる能力を有している。
(2) 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
武道、体育及びスポーツの分野において、高度な専門的知識を形成する能力を養い、種々の事象に柔軟に対応できる実践的能力を発揮することにより、社会を豊かにすることができる人材を育成するため以下の教育課程の編成・実施方針に基づきカリキュラムを編成し実施します。
- 1.基幹科目を設置し、国際社会・地域社会の一員として、倫理的・社会的能力、創造力及び判断力等を養うための知識、経験を育みます。
- 2.総合的・学際的視点とともに高度で専門的な知識を持った、知識基盤社会を支える知的な素養のある人材を育成するため、武道、体育及びスポーツに関する専門領域を適切に区分し体系化を図るとともに、領域を横断的に学修できるカリキュラムを構築します。
- 3.国内外の多様な社会の要請に的確に応えるための高度な専門職業人養成の視点から、実践的応用力を身につけさせるカリキュラムを構築します。
- 4.自らの設定した研究テーマについて、指導教員のもとで研究指導を受け、学位論文を作成するために「特別研究」を配置します。
- 5.高い専門性とともに幅広い視野を備え、専門分野の枠にとらわれない独創性・創造性を持った人材を養成する観点から、複数の教員が論文作成等の研究指導を行う指導体制を構築します。
(3) 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
武道、体育及びスポーツの分野で学修した高度な専門性を活かして、社会に貢献しようとする意欲に満ちた者
Ⅰ. 武道・スポーツ研究科の求める学生像
- 1.武道、体育及びスポーツの理論と実践を通じ、より高度な専門知識や技能を修得しようとする者
- 2.武道、体育及びスポーツに関する諸概念について、文化、歴史、健康、教育などの様々な側面から探究し、武道・スポーツの普及・発展に寄与していく意欲と能力を持つ者
- 3.国際的な視野と感覚を持ち、健康・スポーツ科学に関する高い専門知識を活かし、人々の健康・体力の保持増進を推進し、社会を豊かにしようとする意欲と能力を有する者
- 4.武道、体育及びスポーツに関する高度な知識や技能、論理的思考力を有し、武道、体育及びスポーツの指導・教育に国内外を問わず貢献しようとする意欲と能力を有する者
Ⅱ. 入学者選抜の基本方針
- 1.一般入試
大学院で専門教育を学ぶ者としての基礎学力を身につけており、総合的な知識・判断力を備え、意欲的な学修態度を持つ者を対象とした入試制度。学力試験として英語と専門科目を課し、あわせて専門分野及び将来の研究テーマに関する口述試験を実施し総合的に判定する。 - 2.社会人入試
高度専門職業人や研究者を目指して向学心に燃える社会人で、明確な目的意識と学修意欲を持つ者を対象とした入試制度。小論文及び口述試験を実施し、総合的に判定する。 - 3.外国人留学生入試
日本の武道・スポーツ文化を理解し、高度専門職業人や研究者を目指して明確な目的意識と学修意欲を持つ外国人留学生を対象とした入試制度。専門科目及び口述試験を課し、基礎学力、論理的思考能力及び問題解決能力等を総合的に判定する。
- 大学案内トップ
- 理事長あいさつ
- 学長あいさつ
- 沿革
-
建学の精神・教育目標・各種方針
- 建学の精神・教育目標・各種方針
- 3つのポリシー
- アセスメントポリシー
- ミッション・ステイトメント
- 教員紹介
- 履修の手引・授業概要
- 情報公開
- 交通アクセス