大学案内

教員紹介

立山 利治

立山 利治
( タテヤマ トシハル / TATEYAMA Toshiharu )

所属

体育学科 教授

担当指導クラブ

ラグビー部 部長,ラグビー部(女子)監督
ICG同好会 部長

専門分野

応用言語学

取得学位

経済学士

所属学会
・ 解釈学会
・ 日本ディベート協会

主な業績・指導実績
(1) 研究業績・論文

・トゥールミン・モデルにおける「隠れた」次元の解釈学的再構築(2022)

・The Duplex World: Keizaburo Maruyama's Elaboration on Saussure's Principle of the Arbitrariness of Linguistic Signs(2021)

・The Ternary Object: On Shinichiro Kurimoto's Theory of Levels(2022)


(2) 著書

・発信型の英語アイデアBOOK(朝日出版社、2021)共著

・会話力をつけるEssential Topics(NHK出版,2008)共著

・オーラル・コミュニケーションの理論と実践(三修社、2002)共著

・スピードトレーニング英語の聴解(ジャパン・タイムズ、2000)共著 等


(3) 指導歴(含む競技歴)

1998~2013 国際武道大学ソフトボール部 部長・監督

社会活動

このページの先頭へ